ブログ写真整理#14(写真整理のややこしさ) 「写真整理、やれてます」と胸を張って入れる人、あんまりいないんじゃないかと思います。何が壁になっているのか。 ・ライフステージによって主体者(撮る人、写真を管理する人)が変わる ・技術が目まぐるしく変わる この2つが写真整理をややこしく...2022.07.04ブログ写真整理
ブログシニア起業事始#14(企画と提案) 起業して吉村寫眞商店という「ひとり写真店」をやっています。リアル店舗はありません。従業員もいません。大きな設備もありません。では、私のいう「ひとり写真店」ってなに? 私は昨年10月まで富士フイルムで写真関連の商品企画の仕事をやっていました...2022.07.02ブログシニア起業
ブログ写真整理#13(データ化する方法) ここからはフォルム時代の写真をデータ化する方法について書きたいと思います。 ※データにする気はないという方の写真整理方法については後日述べたいと思います。 フィルム時代は撮影したものが全てプリントされました。念のため2枚撮ると2枚ともがプ...2022.03.31ブログ写真整理
未分類シニア起業事始#13(朝礼だけの学校) 家から出ないと運動不足になるので、努めて歩きに出るようにしています。歩きながらVoicyやYouTubeを聞くことが多いのですが、昨秋たまたま聞いたのが藤原和博さんの「朝礼だけの学校」。退職してどこのコミュニティにも属していないのはちょっと...2022.03.30未分類シニア起業
ブログ写真整理#12(フィルム写真の最終ゴール) ここからはアルバムや写真の具体的な整理方法について書いていきたいと思います。 多分、人によって合う合わないもあると思いますし、絶対この方法というのもありません。いま現在、私がベストと思う方法について述べていきます。 まず、目指すべき最終...2022.03.29ブログ写真整理
ブログ写真整理#11(フィルム時代の写真) フィルム時代の大量のアルバムや写真をどうするか。 皆さんはどうしているでしょうか。 正解はないと思いますが、こうしたらいいんじゃないかなあという私なりの考えを書いていきたいと思います。 私と同じ世代(50〜60代)だとフィルム時代の写真...2022.03.28ブログ写真整理
ブログシニア起業事始#12(大きな船とひとり乗りボート) 起業はしたものの、ひとり会社で自宅オフィスのミニマムスタートの起業です。ひとり会社はひとり乗りのボートのようなもので自分で漕がないことには全く前に進みません。改めて大きな会社のありがたさや凄さを感じます。 前回も書いたように、大きな会社は...2022.02.09ブログシニア起業
ブログ写真整理#10(適量にすること) デジタルであれアナログであれ、写真は大量にあり過ぎると整理しきれません。そもそもそんなに大量に写真があっても見きれない。大量にあり過ぎるのはないのに等しいのかもしれません。なのに、大量にあることがいいことだと写真業界もユーザーもみんなが思い...2022.02.08ブログ写真整理
ブログシニア起業事始#11(稼ぐ力) 昨年12月に会社を立ち上げて1月よりビジネスをスタート、1ヶ月が経ちました。 当初思い描いていたのとは少し違うものの、思いがけないご注文をいただいたりのラッキーもあって、なんとかスタート出来たかなって感じです。安定感はゼロですが。 やって...2022.02.07ブログシニア起業
写真整理写真整理#9(プリントの価値) 皆さん、写真におけるプリントの価値ってなんだと思いますか。 「デジタル時代にプリントなんて時代遅れ、必要ない」と思われている方もいると思いますし、「たくさんプリントあるんだけど結局整理が出来なくて困っている」という人もいると思います。 ...2022.02.06写真整理ブログ